宗教法人 西蔵院 是政保育園のロゴ

採用情報

ぜひ私たちと一緒に是政保育園で働いてみませんか?園の見学も大歓迎です。

こんな職場です先輩職員からのメッセージ募集要項ご応募について

緑豊かな環境で自然に親しめる園

府中市の西武多摩川線 是政駅そばにあり、自然豊かな環境で子どもたちがのびのび過ごせる保育園です。是政保育園では、集団生活を通して1人ひとりの子どもが「未来につながる 生きる力を育む」ことを目標とし、調和ある人間性の基礎づくりを心がけています。
年齢の異なる子どもたちが一緒に生活できるよう、お兄さん、お姉さんと、弟と妹と一緒に遊びながら、保育園では珍しい独自の取り組みを行い、子どもたちも職員も楽しみながら、さまざまなことに関心をもつきっかけ作りに力を入れています。

充実した設備

青々と茂った芝生や、広々とした園庭にある遊具など、子どもにとって恵まれた環境をもつ保育園です。
のびのびとした環境で、保育をすることができます。

さまざまな独自の取り組みを行なっています

保育園では珍しく、制服があったり、地域と連携してイベントを行ったり、食育関係の催しも充実していたりと、とにかくユニークな取り組みを行なっています。
みなさんのアイデアが新しい取り組みになり、子どもの育ちにつながるので、やりがいがあること間違いなし。

Q

①ここで働きたい!と思った一番の決め手はなんですか?

A

子育てと仕事の両立に不安もありましたが、面接時に「大丈夫よ、困った時はいつでも相談してね」と園長先生の優しい言葉に緊張が解けたのを今でも覚えています。そんな暖かい人柄と園全体に穏やかな空気が流れていた是政保育園でなら安心して働けるかもと思ったのが決め手です。

Q

①働いていて大変だったことはありますか?

A

大切な子どもの命を預かる責任のある仕事ですのでもちろん大変ですがその分やり甲斐のある仕事です。今まで触れることのなかったPC業務を覚えることが一番大変でしたがスキルアップになりました。

Q

①是政保育園の良いところを教えてください。

A

園内研修があり自身の保育を振り返る機会や保育の質向上を目指す取り組みが行われているところが良いところです。温かく穏やかな先生が多く、収入面、勤務形態が仕事とプライベートを両立しやすいところも魅力です。

Q

②ここで働きたい!と思った一番の決め手はなんですか?

A

保育園と聞くとただお子様を預かるだけという印象が大きかったのですが、是政保育園では保育士とは別に運動の先生やリトミックの先生がいて教育にも力を入れていました。特に幼児になると文字に触れたりクラブ活動があったりと小学校に繋げられる教育を行っていたところが魅力的でした。

Q

②働いていて大変だったことはありますか?

A

前職が幼稚園だったため、初めは乳児さんとの関わり方に戸惑いました。先輩の関わり方を拝見させていただき、分からないことも丁寧に教えて頂けたのですぐに慣れることが出来ました。

Q

②是政保育園の良いところを教えてください。

A

保育士同士の人間関係が良いところです。様々の年齢、経験をしてきた職員がいるため、保育も様々な視点から行われていると感じます。日々、子どもの可愛かった姿や思わず笑ってしまった姿などを自然と会話の中で共有しコミュニケーションを取りながら保育を行っている環境です

勤務地

東京都府中市是政3-6

アクセス

西部多摩川線「是政駅」徒歩7分

雇用形態

正社員

募集職種

保育士

施設形態

認可保育園

休日・休暇

日祝+1日(土曜出勤の場合は次週の平日に代休あり)

有給休暇:入社後からすぐ10日付与(取得率98%)

年間休日数120日

年末年始休暇(12/29~1/3)